スポンサーサイト

  • 2010.06.18 Friday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


【イチから分かる】個所付け 思惑絡む公共事業予算配分(産経新聞)

 平成22年度予算の公共事業「個所付け」(予算配分)が注目を浴びている。国会での予算案審議前に、国土交通省が個所付けの「仮配分資料」を民主党に提示したことに野党が「国会軽視」と反発したためだ。さらに昨年末の国交省の概算要求に比べると、道路整備事業費が総額で約608億円増え、増えた地域に、民主党が勢力を広げたい選挙区が含まれていたため、「夏の参院選対策だ」(野党)と問題がこじれてきた。(小島優)

                   ◇

 道路や河川の整備といった国の公共事業予算を、どの都道府県の、どの事業に割り当てるかを具体的に示すのが個所付け。地域の公共事業の進み具合に大きく影響するため、地方にとっては関心が高い。

 自民党政権下では、与党の有力議員が政治力を発揮し、利益を誘導してきたとされる。ただ、配分額は予算案が成立しないと正式には確定しないため、自民党政権時代でも「個所付けが決まるのは予算成立後の4月以降が基本」(自民党中堅議員)だった。

 ところが政権交代は個所付けも変えた。

 国会で予算案審議が始まる直前の1月、国交省は民主党に「仮配分」として個所付け案を提示。資料が党本部から各県連に伝えられ、内示という形で自治体に漏れて騒動が始まった。前原誠司国交相は5日の記者会見で「県連を通じて自治体に流れ、記者会見がされるなんて全くの想定外。極めて遺憾だ」と資料を外に出した党側に怒り心頭だが後の祭りだった。

 自民党をはじめとする野党は「情報漏洩(ろうえい)」と強く反発。政府は野党側の求めに応じて、15日に民主党に示した資料を予算委に提出したが、今度は道路事業予算が、昨年の概算要求時よりも大幅に増加していることが分かってさらに波紋が広がった。

 関心を呼んだのは、政権交代となった昨夏の衆院選で、民主党が弱かった地域に予算が大幅に上積みされたことだ。

 17日の衆院予算委でも、元国交官僚である自民党の赤沢亮正氏が「自民党が衆院選で全勝した福井などが増額トップクラスなのは利益誘導だ」と批判しており、なかなか幕引きできそうもない。

                   ◇

 ■民主の参院重点区に傾斜

 道路事業予算の個所付け仮配分資料から、民主党の「参院選重点選挙区」が透けてみえる。概算要求額から仮配分で増えたのは約608億円。前原国交相は「今年に限り直轄事業負担金の維持管理費の一部を残すことになり増額分が出た。(民主党の)要望を受けて増額したのではない」と語るが、額面通りに受け取る人は少ない。

 県知事や民主党県連から要望のあった321事業のうち、要望を反映した事業は184事業で、反映率57・3%(仮配分額に幅がある場合は下限額の増加で計算した)。大阪と和歌山の2府県を除く45都道府県で要望を反映させた。

 金額ベースで最も増加率が高かったのは鳥取県の36・5%。増加率が30%を超えたのは福井、京都、鳥取の3府県だ。うち福井、鳥取は、昨夏衆院選で民主党が選挙区で自民党に全敗した民主党が弱いエリア。両県は、6年前の参院選でも自民党が議席を占めており、道路予算を多めに付けて、自民党王国を突き崩そうとしているのではないか、という見方の根拠となっている。

強盗に「包丁置きなさい」 コンビニ店員一喝 吹田、容疑の女逮捕(産経新聞)
向精神薬 医師が元組員に30万錠横流し 営利目的で摘発(毎日新聞)
インダストリアルデザイナー 皆川正氏死去(産経新聞)
第四銀行員が900万円着服=借金返済に、懲戒免職−新潟(時事通信)
専門学校設立名目で600万詐取=容疑で元校長逮捕−警視庁(時事通信)

高校無償化審議入り、「公私格差」が焦点に(読売新聞)

 民主党が昨年の衆院選で政権公約(マニフェスト)の目玉とした高校授業料を無償化するための法案が25日の衆院本会議で審議入りした。

 政府は年度内成立を目指しているが、野党は私立高の授業料が完全無償化されない点などを問題視している。

 法案は4月から、〈1〉公立高校を運営する自治体に授業料相当額を交付し、授業料を無償とする〈2〉私立高は、公立高の授業料相当の就学支援金(年11万8800円)を支給する――というものだ。

 自民党の審議復帰後に開かれた本会議では、元高校教師で同党の馳浩氏が「やむを得ず私立に通うことになった場合の負担は重い」と、完全無償化される公立との格差を問題視した。

 全国私立学校教職員組合連合によると、私立の1年間の授業料の平均は約35万円。法案は、年収350万円未満の世帯の生徒がいる場合、就学支援金を最大2倍まで増額することで、一定の配慮を示しているが、それでは不十分というわけだ。

 政府は当初、年収500万円未満の世帯の生徒を増額対象とする方針だったが財政難で圧縮された経緯がある。川端文部科学相は「低所得世帯に手厚い支援を行っている」と苦しい言い訳に終始した。

 自民党などは今後、私立に子どもを通わせている低所得世帯への支援拡充を求める構えだ。馳氏は「所得制限」の導入を主張し、高額所得世帯は無償化の対象外として必要な財源を確保するよう訴えた。

 一方、朝鮮学校については無償化の対象外になるとの見方が強まっている。法案は外国人学校なども対象としているが、拉致問題担当の中井国家公安委員長は朝鮮学校を含めることに難色を示している。

 鳩山首相も25日、国会内で記者団に「朝鮮学校の指導内容が必ずしも見えない中、中井氏の考えはひとつある。そのような方向性になりそうだと伺っている」と述べ、対象外とする方向で調整していることを明らかにした。

異端児・河野氏「頑張れ国母」 服装問題、自民内で賛否(産経新聞)
異端児・河野氏「頑張れ国母」 服装問題、自民内で賛否(産経新聞)
長岡宮跡でよろいの部品=200年間、皇室伝来か−京都(時事通信)
【党首討論】「小沢氏は国民に説明することで責任を果たす」鳩山首相(産経新聞)
出産育児一時金で「経営難」 分娩費用値上げに動く(J-CASTニュース)

<火災>民家全焼2人死亡 埼玉・富士見(毎日新聞)

 18日午後10時55分ごろ、埼玉県富士見市上沢1、無職、下原真さん(70)方から出火、木造3階建て約100平方メートルを全焼、さらに東隣の民家に燃え移り、木造2階建て約70平方メートルも全焼した。下原さん方の焼け跡から2人の遺体が見つかった。県警東入間署は行方の分からない下原さんと妻園子さん(70)とみて身元の確認を進めている。

 同署によると、下原さんは妻と2人暮らし。遺体は1階と2階からそれぞれ見つかった。1階和室が激しく焼けており、出火原因を調べている。【山崎征克】

【関連ニュース】
火災:住宅の一室焼け、女性死亡 大阪・西成
アパート火災:押し入れ付近からライター 東京で2児死亡
火災:住宅全焼 焼け跡に遺体 埼玉・毛呂山町
火災:2幼児死亡 「中に子供」叫ぶ母 東京・練馬
火災:住宅が全焼 82歳と79歳の夫婦死亡 三重・松阪

<ウェッブ上院議員>グアム移転計画「日本の結論待ち」(毎日新聞)
「介護に疲れ」母を絞殺=容疑の48歳男逮捕−警視庁(時事通信)
<訃報>浅倉久志さん79歳=翻訳家(毎日新聞)
<介助犬>役割や現状訴えるパネル展始まる 東京・千代田区(毎日新聞)
医師の指示で高度医療、「特定看護師」導入へ(読売新聞)

<児童福祉法>親権制限導入見据え、改正作業着手へ(毎日新聞)

 児童虐待に対応するための親権制度見直しを巡り、厚生労働省は、児童福祉法の改正に向けた検討作業を始めることを決めた。保護にあたる児童相談所長や児童福祉施設長らの権限を拡充したり、親権者のいない子供についての未成年後見人の資格見直しなどを検討する。11年度内に法改正を目指す。

 具体的には▽施設に入所中の子供について、状況に応じて施設長の親権代行権を優先させる仕組み▽親権者のいない子供について、引き受け手が乏しい未成年後見人の制度拡充▽虐待する親への家庭裁判所による直接の指導−−などを検討する。

【関連ニュース】
児童ポルノ:被害最多 虐待も過去最悪に 09年統計
東京7歳児虐待:静岡で強盗容疑、継父を再逮捕へ
3カ月長男虐待:容疑の父親逮捕 脳に障害か 大阪
親権制限制度:民法改正を法制審に諮問 法相
児童虐待:防止に文科省と厚労省が会議 欠席情報共有へ

<民主党>政調組織「復活しない」…小沢幹事長(毎日新聞)
平成22年2月22日、南海電鉄が記念入場券(読売新聞)
<JR高円寺駅>転落女性を救助 レールの間に寝かせ(毎日新聞)
山中に死体遺棄、74歳を逮捕 知人と金銭トラブルか(産経新聞)
鳩山首相連発「米に依存…」 同盟協議、波紋 深化どころか不信増幅(産経新聞)

【野口裕之の安全保障読本】中国が「制空権」を確立する日(産経新聞)

 「制空権を失った国家はそれを奪還できない。航空機産業を爆撃で破壊され、ほぼ同時に陸海軍の動員・維持手段も失っているからだ。その国家は戦争継続意志すら無くしてしまう」

 第二次大戦において「戦略爆撃」など各国の航空戦力運用に大きな影響を与えたイタリア陸軍のジュリオ・ドゥーエ少将(1869〜1930年)の戦略思想である。制空権獲得には敵の航空機や空母、基地の滑走路・格納庫・弾薬庫に加えレーダー・管制施設や防空拠点−などの破壊が前提となる。ドゥーエの思想には批判も多いが、「大陸間弾道弾出現で思想が実現した」「湾岸戦争で正しさが証明された」など評価も少なくない。

 ただし、航続距離や燃料補給における航空戦力の限界、兵器の進化・多様化により空域を完全支配することは不可能で、制空権を現代では「航空優勢」と呼ぶ。ところが「制空権」を確立し得る軍事大国が将来、誕生するやもしれない。中国である。

 ◆「最新鋭機を開発」

 中国空軍の何為栄・副司令官は昨年11月、最新鋭=第5世代戦闘機の国産開発を明らかにした上で「8〜10年後の実戦配備」を宣言した。レーダーに捕捉されにくいステルス機能を持つ第5世代戦闘機の研究・開発は1990年代から観測され「殲14」と呼称されてきたが、軍高官による明言は初めてだった。

 かつて制空権は爆撃機により達成されたが、今日ではステルス機が主役。日米軍事筋によると「殲14」は機体制御システムと推力偏向ノズル付きエンジンにより、空中戦で超機動性を有する。レーダーは対空・対地・対艦のマルチモード型で捜索・追跡距離も長く、同時に多数目標を追跡・攻撃できる−という。

 副司令官の宣言から2週間後、中国とパキスタンが共同出資した中国技術による軽戦闘機「梟竜(きょうりゅう)」の第1号機完成式典が開かれた。パキスタンは、ロシアに加え欧米から第5世代機の売り込みを打診されているインドと対峙(たいじ)する。そのパキスタンのギラニ首相が「わが国空軍のニーズを満たす戦闘機を設計してくれた」と絶賛した技術力も考慮の必要がある。梟竜は空中戦能力において米軍のF16戦闘機に匹敵(対地攻撃能力は劣る)する−との西側分析もある。もっとも、中国空軍は、既にF16に伍(ご)する第4世代戦闘機「殲10」を、既に配備している。

 「質」の向上だけではない。経済の急速発展に加え、社会保障を遅らせても軍事を優先させる一党独裁国家の特性をフル活用し、「量」もすさまじい。作戦機は3千機に迫る。それに比し、自衛隊は400機を超える程度。主力のF15など質の高い戦闘機と操縦者の技量は頼もしいが、F15も今や前世代戦闘機になろうとしている。過去8年間で2600億円も減額されてきた防衛費は、来年度も減額される可能性が高い。いかに質でカバーしようとも「矢弾」が少なくては守りようがない。

 ◆ハトの耳に念仏?

 中国空軍にとって昨年は、航空機技術の「開眼」年であった。研究開発から製造までを手掛けた200トン級大型軍用輸送機が完成した。戦略輸送を可能ならしめるだけではない。プラットホームを転用できる空中給油機や、電子偵察機、早期警戒機といった「制空権」確立に不可欠な支援態勢を、独力で保持できる第一歩を築いたのだ。輸送機を手掛けた中国航空工業集団公司は、米経済誌フォーチュンが発表した世界企業番付で426位に入った。中国軍需企業がランクインしたのは初めてで航空宇宙・軍需部門では11位に躍り出た。

 「21世紀は空の時代。無限の空域を制すれば陸上・海洋・電磁領域において戦略的主導権を掌握できる」

 中国空軍の許其亮・司令官は、「制空権」確立は「資源=海上交通路」の独占確保や台湾独立を実力阻止するに必要な「海洋覇権」にも不可欠だ−との戦略観を示唆している。司令官は「国土防衛型」から「攻守兼備型」へ脱皮し、それに伴う空軍力の底上げを明言。「空と宇宙での軍事競争は不可避で歴史的必然だ」とまで言い切った。

 かくも不気味な軍事拡大戦略をひた走る中国に対し、民主党は「中国は現実的脅威ではない」としている。安全保障の危機を認識しようとしない鳩山由紀夫首相は外務・防衛省内でこう呼ばれている。

 「ハトの耳に念仏」

車内で男性死亡、拳銃自殺か=コインパーキングに2カ月−警視庁(時事通信)
予算委員長解任案を否決へ=公明は賛成−衆院(時事通信)
<農水省>データ捏造で職員を追加処分(毎日新聞)
<訃報>市川箱登羅さん79歳=元歌舞伎俳優、三代目箱登羅(毎日新聞)
麻薬使用の歌手詩音に有罪判決=「思うように歌えず」と証言−横浜地裁(時事通信)

日本のGDP、2位を維持=10年は中国が抜く公算(時事通信)

 内閣府が15日まとめた試算によると、2009年の日本の国内総生産(GDP)は肉薄する中国を抑え、世界第2位の座を維持した。国際比較するため09年の平均為替レートでドル換算した日本の名目GDPは5兆849億ドルとなり、中国の4兆9090億ドルを上回った。
 一方、10年は高成長を続ける中国が日本を追い抜く公算が大きい。 

【関連ニュース】
景気回復の継続確認へ=17日から決定会合
実質年3.46%の高い伸び=昨年10〜12月期GDPの民間予測
円もみ合い、90円台前半=手掛かり材料を欠く
円続伸、90円台前半=東京市場
年率3.9%のプラス成長=09年10〜12月期GDP-民間予測

<鯨肉持ち出し>グリーンピース2被告、初公判で無罪主張(毎日新聞)
「子分に配るカネ」邦夫氏証言に首相気色ばむ(読売新聞)
スナメリ 住宅街の川で泳いでる 名古屋で騒ぎに(毎日新聞)
<ソーセージ>BSE発生国の牛肉使用…中部空港で見つかる(毎日新聞)
氏名確認せず携帯電話貸す=「090金融」グループに−容疑で経営者ら逮捕・警視庁(時事通信)

<千葉大生殺害>逮捕もっと早ければ… 知人ら悔しさ訴え(毎日新聞)

 千葉県松戸市で昨年10月、千葉大4年の荻野友花里さん(当時21歳)が殺害され自室が放火された事件で、県警は17日、竪山辰美容疑者(48)を強盗殺人などの容疑で再逮捕した。竪山容疑者はこの事件以外にも女性ばかり4人を殴るなどして現金やキャッシュカードを奪った罪に問われているが、殺害まで至ったケースはない。教員を目指し、大学卒業の目前だった荻野さん。なぜ殺されなければならなかったのか。知人らは口々にやりきれない思いを訴えた。【黒川晋史、斎川瞳、西浦久雄、中川聡子】

 「もう少し早く(容疑者が)捕まっていれば……」。荻野さんがアルバイトをしていた松戸市内の居酒屋店主は悔しがった。

 起訴状によると、竪山容疑者は荻野さん殺害事件が起きる直前の数週間で、県内の女性宅に2回侵入、計3人の顔を殴って現金などを奪ったとされる。この段階で逮捕されていれば、荻野さんは無事だったのではないか、との思いがあるからだ。

 店主によると、荻野さんは大学2年の時に松戸市に転居し、開店間もない居酒屋でバイトを始めた。授業が終わるとジーパンにスニーカー姿で自転車をこいで出勤。週3〜4日、午後6時から午前1時ごろまで、添え物のネギやキャベツを切り、飲み物を作って運んだ。未明に帰宅しても翌朝は授業に出席。バイトもまじめで、高熱を出しても出勤した。店主は「無遅刻無欠勤。客にも人気で抜群の働きぶりだった」と振り返る。

 頭も気だても良かった荻野さん。ただ経済的に楽ではなく、苦学している様子だった。ある日、店主に「私は周りの友人たちと違う」「(兵庫県内の)実家に戻り、家族を助けたい」と打ち明けてきた。「つらい」と涙を見せた時もあったという。それでも夢があった。希望があった。「教員になって農業を教えたいんです」と話していた。

 「開店当初に彼女に手伝ってもらい、本当に感謝している。もう一度戻ってきてほしかった」。店主は天を仰いだ。

 荻野さんが所属していた千葉大園芸学部のゼミは今月、卒業論文の発表会を開いた。指導を担当していた三島孔明助教は「いるべき彼女がいないことを改めて実感した。一生懸命発表していたはずなのに。事件は区切りがついたが、悲しみは変わらない」。同学部キャンパスにいた3年の女子学生(21)は「(荻野さんの)命は何だったのか。事件を忘れず、自分の中で受け止めていきたい」と深刻な表情で話した。

 兵庫県稲美町にある荻野さんの実家では17日、取材の自粛を求める張り紙が玄関に掲示された。親類の男性は「やっと、という気持ちが強い。事件を知った時から『なぜ防げなかったのか』と何度も思った。明るくていい子だったのに……」と厳しい表情で語った。荻野さんの両親は千葉県警を通じ「(逮捕を)早速、友花里に報告致しました。協力してくださった皆さんに心より感謝申し上げます」とのコメントを発表した。

 ◇模範囚が出所直後に

 捜査関係者らによると、竪山容疑者は鹿児島出身。以前は千葉県内に住み、運送会社に勤めながら妻子3人を養っていたこともあった。02年4月に神奈川県内で強盗傷害事件を起こして懲役7年の実刑判決を受けたが、服役中は模範囚だったという。

 昨年9月に刑務所を出所し、東京・日暮里のサウナを生活拠点にしていた。同月下旬から千葉県警に逮捕される昨年11月17日までの2カ月近くの間、ほぼ毎日連泊。支配人は「さわやかで礼儀正しいスポーツマンタイプという印象で、朝会うと『おはようございます』とあいさつしてきた。だいたい朝10時くらいに出て行って、夕方に帰ってきた。ここには就職先を探して長期滞在する人がいるので、その手の人かと思っていた」と振り返る。逮捕後の竪山容疑者の様子を知る県警幹部も「おとなしいし、本当にちゃんとしている印象」と話す。

 ただ捜査関係者によると、竪山容疑者は県警の調べに「金がなかった」「冷たい世間に放り出された」などと供述しているといい、県警は自暴自棄になって強盗を繰り返していた可能性があるとみている。

 ◇「捜査積み重ねたどり着いた」県警捜査1課長

 千葉県警の中村修一捜査1課長は17日午後3時からの会見で「県内各地で悲惨な事件が相次ぎ、一つ一つ(捜査を)積み重ね、荻野さんの事件にたどり着いた」と振り返った。

 竪山容疑者の動機については「これから解明していきたい」と述べ、再逮捕時の様子については「淡々と供述している」と答えた。「もっと早く逮捕していれば、という声も取材の中で聞いたが」との質問には、一呼吸置いて「容疑者の割り出しが簡単にはいかなかったと思っている」と答えた。

【関連ニュース】
千葉大生殺害:「もみ合いになり刺した」逮捕の男殺意否認
松戸女子大生殺害:竪山容疑者を強盗殺人容疑などで再逮捕
松戸女子大生殺害:竪山容疑者を強盗殺容疑などで再逮捕へ
千葉大生殺害:窃盗容疑で男再逮捕、カードで現金引き出す
千葉大生殺害:遺体のストッキングから無職男のDNA型

千葉県北東部に暴風警報、高波にも警戒(読売新聞)
<殺人未遂>男子高校生刺した容疑 男から事情聴取 徳島(毎日新聞)
福岡市に初の「上智」中高誕生 有名大による生徒争奪が激化(J-CASTニュース)
広島市「黒い雨」模擬実験、降雨地域を解明へ(読売新聞)
3児死亡飲酒事故、被告と同乗者らを賠償提訴(読売新聞)

【党首討論詳報】(4)首相「消費税の議論、早すぎる」(産経新聞)

 谷垣氏「そうしますとね、あのー、なかなか大変な決意をおっしゃったと私は思いますよ。だけれども、そうしますとね、これ、4年間ですね。4年間、どういうふうに財政運営をされていくのか。これ、はっきりさせないと私はいけないと思います。あのー、海外の格付け会社が日本国債をどう見ているかというのも、これ、いろいろ議論がありますでしょう。その通りかどうかとか、甘いとかきついとかですね、だけれども、(米格付け会社)スタンダード&プアーズがこの前、日本国債のアウトルックをですね、ネガティブにしたということは、われわれは注意すべきサインだと受け止めなければいけないんじゃないでしょうか。そうしますと、やっぱりこの4年間、消費税、手を付けられないなら付けられないで、総理のご判断でいくんならばですよ、どういう形でこの4年間、財政運営をされ、財政運営の見通しを立てられようとしているのか。今そういうものを作ろうとしておられるように側聞をいたしますが、単なる定性的なものではマーケットは納得しないんじゃないかと思うんです。私はしっかりと数値目標を入れて、作っていただきたいと思いますが、いかがでしょうか」

 首相「これは谷垣総裁が一番ご案内のことだと思いますが、この、いわゆるリーマンショックというのがあり、これは自民党、公明党政権のもとではありましたけれども、大変な税収減というものがあったと。それはみなさま方にも予想外であったという話であろうかと思います。ただ、私は、私どもから言わせると、リーマンショックの前から緊急経済対策を打てと盛んに申しあげておったところ、旧政権が一切そこに耳を貸さなかったというのも今回の大変大きな税収減というものを作り出してしまった原因の1つだということは、あえて新政権としても申しあげていかなければなりません。だからといって、すべて、その責任を逃れるというつもりはありません。私どもはそのような中で、22年度の国債の発行額もギリギリのところ、44兆円というところで、ここならば財政というものを、ここまで、財政規律というものに対して世界の、ここならギリギリ認められるなというところで、落ち着かせてきたと、そのように考えてきたところでありまして、われわれとすれば、財政、中期財政のフレームというものを、この6月ごろに出すつもりでございますし、財政運営の戦略というものも、あわせてこの時期に出すつもりでありますが、当然のことながら、定性的な議論だけで済ませてお茶を濁すということであってはならないと思います。プライマリーバランス(基礎的財政収支)の議論というものもいろいろあるかもしれません。しかし、プライマリーバランスだけが本当に財政の健全化の道筋を示すものであるかどうかということも、あわせてわれわれとすれば検討しなきゃならんと思っておりますが、こういう中でしっかりとした財政の中期展望というものを作り上げてまいりたいと。そのことをお約束いたします」

 谷垣氏「今、総理がですね、財政の中期展望、しっかり数値も入れて、しっかりしたものを作ると言っていただきましたので、それは私、大変、日本の経済財政にとっても結構なことだと思います。われわれもそれをしっかり、できましたら、検討させていただきたい。こういうふうに思います。それで次に移りますが、先ほどやはり、リーマンショック以降のなかなか情勢は厳しいということをおっしゃいました。私もそれは大変苦労されて今年の予算も組まれたと思います。ただ、相当根本的なところに難しさがあるんじゃないかと私は思います。つまり、マニフェストというものの基本構造は、まあ、これはおっしゃった時期によって若干違いますが、選挙の時にお使いになったものを見ますと、平成26年までに16.8兆でしたか。財源がいると。それを無駄を省くことによって見つける。こういうふうにおっしゃっていたと思います。初年度で7.1兆ですね。ところがこの7.1兆も全部財源を見つけることは難しかった。こういうことだと思います。ですから、暫定税率等はお約束の通りできなかったというわけでありますが、本当のところ、この無駄を省くことだけで、今の目標が達成することができるとお考えなのかどうか。もうすでに閣内でもいろんな意見が出ていますよね。子ども手当も満額は無理ではないかとか、総理も恒久財源なくしてやるのかというお問いかけに対して、若干答弁がぶれたように、私は感じました。それから消費税の議論も必要だという議論が閣内でもときどき聞こえてくる。ということは、このマニフェストの基本構造に対する疑念が相当政府の中でも出てきているのではないかと思いますが、どうでしょうか」

 首相「時間が切れておりますので、簡潔に申しあげたいと思います。私は、マニフェストは、今までこういうことを選挙の前に掲げて、そして選挙の後、子ども手当、高校の無償化、あるいは高速道路の無料化、戸別所得補償制度。こういったものを訴えて、そして政権を取って、マニフェスト通りにやろうじゃないかと。そのようにやってきた政権がどこにあったか。そのように思っています。大変な努力をわれわれは申しあげてきた。ただし、政権をとった時期というものの関係で、必ずしも十分、3兆円というところで止まったものですから、十分であったとは必ずしも申しあげませんが、しかし、大事なことは国民のみなさんにマニフェストを訴えて、そして、基本的にマニフェストにしたがって、予算というものを作り上げていく努力をする。それを財源というものをできるだけ、しっかりと削減をさせていきながら、無駄を省いて、それで国民のみなさんに納得していただけるような世の中にする。コンクリートから人へという思いを極力大事にしていく政権であるということを、ぜひ国民のみなさんには理解をしていただきたい。その第一歩であって、これからも、それをさらなる歳出削減の努力のもとで、実現をしていく。その強い決意でございます」

 谷垣氏「時間が来ましたので終わります」

【関連記事】
党首討論で谷垣氏「首相は平成の脱税王」
首相「小沢幹事長に責任を申し上げるつもりない」
「窓口で確定申告したことはない」鳩山首相
実母へのカネ無心疑惑「全くの作り話だ」と首相が改めて反論
資金提供問題、実母には改めて聞かないと鳩山首相

北沢防衛相が陸自幹部の処分を検討 「信頼してくれでは同盟は維持できない」発言で(産経新聞)
首相動静(2月18日)(時事通信)
日医会長選、原中氏選対本部が公開討論会を提案(医療介護CBニュース)
東北の販売店 プリウス修理開始 不安解消へ作業急ぐ(河北新報)
INAX中傷文、取引先に=信用棄損容疑で3人逮捕−三重県警(時事通信)

<火災>大阪府立大学の部室棟燃える けが人はなし(毎日新聞)

 17日午前3時半ごろ、堺市中区学園町の大阪府立大学敷地内にある部室棟1階から出火。鉄筋2階建て延べ約720平方メートルのうち、1階約300平方メートルを焼き、約2時間半後に消えた。建物内の部室には学生が寝泊まりすることもあるというが、出火当時は人はおらず、けが人はなかった。大阪府警西堺署が原因を調べている。

 西堺署などによると、部室棟は1階15室、2階16室で、ラグビー部やサッカー部など体育会系の部室として使用。1階東側付近の燃え方が激しいという。巡回中の守衛が非常ベルで火災に気付き、119番通報した。

 現場は南海高野線中百舌鳥駅の南約1キロ。【田辺一城】

【関連ニュース】
火災:民家焼け、71歳女性が死亡 東京・世田谷
火災:大阪・都島区のアパートで朝火事 男性2人死亡
火災:宮崎・都城で住宅全焼 2人焼死
火災:住宅の一部焼き、妻が死亡 夫は重傷 東京・大田
火災:名古屋市緑区でアパートの部屋燃える 男性が死亡

ホンダ、全世界で44万台追加リコール=国内4000台、エアバッグ不具合で(時事通信)
<消費税>自民に影響必至 参院選「対立軸」あいまいに(毎日新聞)
<民事再生法違反>容疑のIT会社元副社長らを逮捕 警視庁(毎日新聞)
「学校に行かせられない」=対応に不満、登校させず−小1死亡事件で逮捕の両親(時事通信)
<救護被爆>厚労省が認定緩和 広島・長崎指針を全国通達へ(毎日新聞)

「公邸の浴室改修」…実は寝室改装(産経新聞)

 「風呂場と、それから洗濯機を変えたかもしれない。そのくらいかもしれない」

 鳩山由紀夫首相は12日の衆院予算委員会で、自民党の与謝野馨元財務相から昨年10月末に首相公邸に入居した際の改修費について、「どこをどのように、どの予算で直したのか」と問われると、こう答えた。

 ところが、首相は12日夜、記者団に対し、「調べたら風呂は改修していなかった。実は、和室を洋風にして寝室にしている。そのための改修費がかかっている。洗濯機もそうでもなかったみたい」と述べ、改修した個所を訂正した。

 首相は記者団から改修総額をたずねられても、「今、出す必要もない」と一蹴した。それどころか「毎年、公邸の主が代われば毎年、改修しなければならない。毎年のように首相が代わること自体を変えることが経費を節減する道だ」と開き直った。

 首相側近は「(民主党は)野党暮らしが長いから、国会で追及されるかどうかの基準で考えている。改修費は過去の例と同じ水準に収めている」と強調したが、改修費の合計金額については明らかにしなかった。

【関連記事】
陸自幹部を文書注意 「『信頼してくれ』では同盟維持できぬ」発言
公務員法の閣議決定見送り 降格規定巡り原口総務相が異論 
菅氏と松野氏に居眠り疑惑浮上 天皇陛下御在位20年記念式典で
台本書いたのダレ?石川&小沢“偽装”離党で幕引き図る
「脱税王だ!」“子ども首相”逆ギレもマザコン「母に…」

<JR宇都宮線>乗客1000人一時閉じこめ 電気トラブル(毎日新聞)
<列車往来危険>受験でストレス、踏切に自転車…中3を逮捕(毎日新聞)
将棋 王将戦七番勝負第3局 静岡県掛川市で始まる(毎日新聞)
埼玉不審死 大出さんの携帯不明 木嶋容疑者、証拠隠滅?(産経新聞)
【Web】SNSユーザー狙うスパムメール急増(産経新聞)

calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      
<< February 2010 >>
sponsored links
リンク
クレジットカード現金化 比較
ショッピング枠現金化
副業
サイドビジネス
競馬サイト
selected entries
archives
recent comment
  • <運転見合わせ>JR中央線快速、東京−高尾間で 午後7時19分ごろ運転再開(毎日新聞)
    リンデル (01/15)
  • <運転見合わせ>JR中央線快速、東京−高尾間で 午後7時19分ごろ運転再開(毎日新聞)
    ソルバルウ (01/04)
  • <運転見合わせ>JR中央線快速、東京−高尾間で 午後7時19分ごろ運転再開(毎日新聞)
    サキューン (12/30)
  • <運転見合わせ>JR中央線快速、東京−高尾間で 午後7時19分ごろ運転再開(毎日新聞)
    ナーマソフト (12/26)
  • <運転見合わせ>JR中央線快速、東京−高尾間で 午後7時19分ごろ運転再開(毎日新聞)
    モグモグ (12/18)
  • <運転見合わせ>JR中央線快速、東京−高尾間で 午後7時19分ごろ運転再開(毎日新聞)
    ちんたまん (12/05)
  • <運転見合わせ>JR中央線快速、東京−高尾間で 午後7時19分ごろ運転再開(毎日新聞)
    さもはん (11/26)
  • <運転見合わせ>JR中央線快速、東京−高尾間で 午後7時19分ごろ運転再開(毎日新聞)
    XXまるおXX (11/21)
  • <運転見合わせ>JR中央線快速、東京−高尾間で 午後7時19分ごろ運転再開(毎日新聞)
    ぬらえもん (10/30)
  • <運転見合わせ>JR中央線快速、東京−高尾間で 午後7時19分ごろ運転再開(毎日新聞)
    ぺんたごん (10/18)
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM